NDA 御前崎 二連戦 4.29・30 Bio
風の御前崎へ・・・
御前崎は2回目。
父ちゃんはじめて・・・ではないはず。観光がてら銀平といったんだよね~。
灯台の前で写真撮ったんだけどね・・・
29日 怒濤の7連戦スタートの日
爆風でした
じっと立っていたら、いきなり倒されそうになるほどの風でした。
何とかタープを立てていても、開会式が始まる前には
コートの半分のタープが撤収されていました
何とか初日にもちこたえてくれたタープさん。ありがとう。
では、29日
Bioのエントリーはレディースクラス。
はい。
0Pでした。
これ・・・
1・2Rあわせてね
1R
真追い風
ディスク早すぎてコントロール不能。
2R
真向かい風
投げても2Pエリア
しかも戻される、Bio対応できず・・・
けど、ちゃんとポイントを上げれるチームもあるわけで・・・
お見事でした。
30日
エントリーはフリーでしたが、
本日レディースデー。昨日のどうしようもないポイントに
いてもたってもいられずに、当日エントリー。
風は微風・・・いいコンディションだと思いまして・・・。
1R
レディースデーなので、レディースが一番初め。の
当日エントリーの一番目。
誰のゲームを見ないまま、一番初めのプレーです。
ちょっと前は激緊張だったと思うけど、
いい感じで開き直ることができたと思います。
MC関さんには気にとまっていない模様。MCはするっと・・・
見逃し・6・5・6・ち~ん 17P
1投目見逃したところで吹っ切れた。
6も5も(5はダメね。低いディスクを投げた私が悪いもんね)6もばっちり
2投目が長すぎて時間足らずで最後間に合わなかった ね
2R
6・3・6・6・サシ 19P 合計36P
最後の1投。全然焦ることなかったのに、サシぎみの速いディスク。
ぎりぎり追いつけずディスクダウン。
ファイナルボーダー予測は 42・46だったので・・・
「予想にはやや足りませんね~」 by MC関
その後のチームは不調でね、実は半分終わるくらいまで
トップを走っていたんです。
半分以降で38Pチームが4チーム続き、
のち45Pチームが出た時点で36Pはこぼれ落ちるのでした
結局ファイナルボーダーは38Pの4チーム。
次点36Pは9位タイでした。
フリーはね・・・
穏やかな風で、1R前半が崩れて後半決まると後味がよくて
32P
2R
風がないと思ってサイドスローでスクエア狙い。
しか~し!全てがうまくいくはずもなく
2.5・×・3.5・×・×・3.5
6投まわしできるのに3キャッチじゃお話になりません
3R
4位で決勝を迎えましたが・・・
前半パーフェクトで後半ほぼミスだと印象も良くないらしく
30P
これって最下位
波に乗ったスキップ・パティーが魅せるフリーでした
jujuはいつも完璧ね
今回久々に6チームエントリーでいろいろ見せていただきました。
やっぱフリーはいいね。ポイントでは負けても落ち込むのは
そのときだけだもん
パティーチームにアドバイスしてもらったり、ライバルだけど
同じフリーを楽しむチームメイトって感じで、フリー談義に話もはずむのでした。
また次がんばるさ。
次・次って・・・いつも言ってるな。
ほんと・・・次ね・・・。
・・・つぎって・・・ジャパンカップじゃね~の
« NDA 神戸 4/24 Bio | トップページ | GW 我が家の場合 »
「犬のこと」カテゴリの記事
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 日曜日(2020.10.07)
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 土曜日(2020.10.04)
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 序章〜金曜日(2020.10.04)
- NDA 京都スチールの森 (2020.07.11)
- NDA朝霧アリーナ 2019/9/14 レディース(2019.09.20)
コメント