NDA 明石海峡公園 2014/9/20・21
なかなかPCを開けるタイミングが取れず? 気持ちがのらなかった?
記録として残しておきます。
久しぶりの明石海峡公園ですね。
爆風イメージの強かった公園ですが、秋晴れの気持ちの良い1日目と
夏がぶり返してきたか?と思うような陽気の暑い2日目でした。
どちらも風は穏やかでした。
初日は大和父不在のため、まりの&大和でスーパークラスにも挑戦。
せっかく大和とできるチャンスだったのに、いいとこなしだったね~。
1R ハジキ・8・左out・4
2R 8・右out・6・8
4投勝負でいいのよ。ならば出しちゃダメ!
くっそ~! またできるときあるかなあ?
本命はBio!
木曽での決勝Rの情けなさを払拭したい。
が!
1R 左out・7・8・4・左out
2R 右out・右out・8・8
この日、なんぼほど出したんでしょう・・・。
距離は十分なんだけどね~。ちょっとの風で流してしまう。
この精度、なんとかならんか!?
真っ黒(^-^;
気持ちの良い朝でした。
土曜日夜、大阪で仕事をしていた大和父をピックアップして淡路にもどり
誰もいないハイウエイオアシスで就寝。
会場の都合で朝はゆっくりだったので、気持ちはちょっと楽でした。
今日は大本命(?)のみなみから。
4・4・4・戻らず…。
ほんと、気まぐれが過ぎます!みなみさん!
確実にもう1投できたはずなのに、なんか良い匂いをキャッチしたらしく
クンクン大忙し。そこでタイムUP・・・
ま、それが楽しいとこでもあります。だってみなみだもん。
みんなの期待に応えることができたのか?
続いては急きょ参戦の大和父&大和
なんかね~イマイチ気持ちがのりきらないようです。
1R ハジキ・6・6・6
2R ハジキ・左out・ハジキ・6・6
今回ハジキのオンパレード! まあそんな日もあるさ・・・。
Bioも行ってみる?
1R 6・見逃し・サシ・6
2R 右out・8・8・4・FF(6)
いまいちタイミング合わずの1Rなんだよね~
2Rは1投目出さなきゃもっと良かったよね。しかし~!
最後にFFって・・・。厳しいジャッジだったってことで、許しておくれ・・・。
こんな感じでした。
よくよく見ればどん底ほど悪いわけではないんだけど、
ここ最近のレディースクラスで戦おうとすると足元にも及ばないってことになるのです。
まだまだシーズンはじまったばっかりですから、
これからもっともっと楽しんでいきたいと思います。
さあ、やっと淡路を更新しました。
そして今週末は初めてのDogTounCup.
HDLメンバーと一緒に参加できるので、本当に楽しみなんです。
初めての会場で、初めての大会で、きっとドキドキするだろうけど
思いっきり楽しみたいと思います。
今の自分にできることって限られてるかもしれないけど、
自分のいいとこ、Bioのいいとこを最大限に引き出せるように
がんばってみようと思います。
あ・・・気負いすぎないようにね。
まずは、大和父がいけるかどうかがカギだな・・・。
« NDA 木曽三川 2014/9/15 | トップページ | 行ってきたよ~ DogTownCup.2014 »
「犬のこと」カテゴリの記事
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 日曜日(2020.10.07)
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 土曜日(2020.10.04)
- NDA Japan Cup 2020 in KISOSANSEN Park 序章〜金曜日(2020.10.04)
- NDA 京都スチールの森 (2020.07.11)
- NDA朝霧アリーナ 2019/9/14 レディース(2019.09.20)
コメント