NDA 2020-2021シーズン 備前開幕戦 晴空 フリースタイルデビュー
いいろいろと思うところがあって、フリースタイルに挑戦することにしたんです。
なんでかって❓
晴空は1歳過ぎてから里帰りしてきた子です。そんなことは全くカンケーないのですが😅最初にとーさんとペアを組んで頑張ってきたS2クラスでは良い成績だったけど、さすがにスーパークラスでは通用しない。
なんでかって❓
せっかく足が速いのに、受け渡しができない。ばたばたしてるうちにとーさんも投げづらくなって、なんとか投げてはみるものの、晴空とタイミング合わずキャッチできない。シーズン通してはちゃめちゃ感がおさまらず😌 そればっかり練習して、いざ試合となると全くできない。結果スーパークラスのライクインならず😩
ならば晴空の意識改革も含めて、パートナーも変えて、練習方法も変えてみようかということになり、まりのとフリースタイルデビューとなったのでした😄
晴空とのフリースタイルなんて、いつぞやのフリートライアル祭り以来😅
まぁそんなことはどーでも良く、今晴空と私のの出来ることを2分間繋げるだけ。がんばってみましょ。
実は7年前まで、フリースタイルというのをやっていた私。パートナーはBio。この子がサイコーのパートナーだったの。そんなに教えたことってなかったのに、はーい🙋♀️✨ってなんでもこなしちゃうこだったよ。とにかく楽しかったBioとのフリー。それを競技としてポイントを追いかける事になるとBioが拒んだんだよね。Bioはとっても素直でまっすぐな子だったから、私のメラメラを感じてたんだと思う。そんなのはしたくない・・・って☺️
いちおうそんな経験を積んできた私だから、全くタイプの違う晴空とどんなフリーをするのか❓
なーんて考えるのも今回はナシ❣️思い立って3週間だもの。良いの。良いの。
細かいことは出来ないけど、半分以上トリックスローだけでつないで、散らばったディスクをひたすら回収に走るという😅😅😅
意外と晴空は冷静で、ミドルスローは確実にキャッチしてくれる
いかにも晴空らしいフリースタイルになりました😆
晴空といつまでやるとか、順位云々とかランキングがどーだとかは一切考えない。
けど、やるからには常に挑戦していきたいと思ってるし、なんか目標を持っていかなあかんなって思ってます。
じゃ、今の目標をかいていおこう🤓
そんなに回数は出れないだろうけど
「1ゲームごとに新しいトリックをプラスする」
ってことにしようかな😄
楽しくできると良いなと思ってます😊
Photo by アプロさん ななちゃん 安沙子
« NDA 2020-2021シーズン 開幕戦 備前 成海S2 | トップページ | NDA 木曽三川 2020-11/1 陸翔 スーパークラス »
「晴空のこと」カテゴリの記事
- NDA木曽三川 晴空 フリースタイル (2020.11.07)
- NDA 2020-2021シーズン 備前開幕戦 晴空 フリースタイルデビュー(2020.10.26)
- NDA 朝霧アリーナ 最終戦 晴空 スパサバ(2020.09.09)
- NDA 岡山六番川 晴空 スーパークラス(2018.12.15)
- NDA 京都 晴空S2 20180421(2018.04.24)
« NDA 2020-2021シーズン 開幕戦 備前 成海S2 | トップページ | NDA 木曽三川 2020-11/1 陸翔 スーパークラス »
コメント